日々の健康習慣
からだの機能改善

心身を整える
埼玉で一番の
”アットホーム”を目指しています

新たな
健康習慣のきっかけに

ヨガ習慣でからだすっきり
アップビーは少人数制レッスン 健康習慣のアップビー ヨガ&パーソナル 久喜市

アップビーは
埼玉県で一番アットホームな
レッスン空間を目指しています

ヨガ・ピラティスは、定員10名までの少人数制。
一人ひとりにしっかりと目が届く、丁寧なサポートが受けられます。

パーソナルトレーニングやボディケア・ストレッチは、すべてインストラクターによるマンツーマン対応。さらに、お友達やご家族と一緒に受けられるペアトレーニングもご用意しています。

運動が初めての方や、体の硬さに不安がある方でも安心。
誰もが自分らしく続けられる、あたたかい場所です。

あなたにぴったりの健康習慣が身につく
豊富なプランをご用意しています。

ヨガ&ピラティス
プレミアムフリー ヨガは生活の一部、日常のヨガ習慣
フレックス 月のレッスン回数を選べるプラン。
デイタイム 平日10時~18時に限定したプラン
満60歳以上対象 健康維持を応援!機能改善や不調の緩和
学割 ヨガ習慣で楽しい学生生活を満喫
ハイブリットメンバー 入会~2ヶ月目まで限定の習慣化プラン

パーソナルトレーニング
スタンダードプラン 1対1で基礎が身に付きます。
月額コース ヨガもパーソナルもやりたい人はおトク
ペアトレーニング ご友人・ご家族など、ふたりでトレーニング
デイタイム 平日12時~17時限定プラン

パーソナルボディケア・ストレッチ
肩こり改善コース 肩こり改善に特化したプラン
柔軟性アップコーレッスン 柔軟性に特化したプラン
月額ボディケアストレッチコース 全身くまなくメンテナンスプラン

水素吸入サロン
単発利用 お試し後の継続検討している方におすすめ
回数券チケット 短期間で集中ケアしたい方におすすめ
月額会員プラン 集中的な肌・睡眠・自律神経のメンテナンスをしたい方におすすめ
デイタイム 平日12時~17時限定プラン

スタッフ紹介

アップビーのスタッフをご紹介します。
皆さんとのレッスンが満足なものになるよう技術や知識を磨いています。
皆さんの健康習慣を応援します。スタジオでお会いしましょう!

鈴木 亮太
RYOTA SUZUKI

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

株式会社アップビー取締役
(フィットネス事業部/飲食事業部)

健康習慣のサポート窓口アップビー 支配人
久喜市後援事業 ひだまり亭 管理者
パーソナルトレーナー   フィットネスインストラクター


株式会社フジタ財託・株式会社フジハウジング(グループ会社) 不動産営業チーフ


▼ 支配人挨拶

当社は皆さまの新たな健康習慣の第一歩へ、ダイエット・機能改善・筋力向上などお一人おひとりに合った最善のプランをご提案し、トレーナーが皆さまのお悩み解決に向け、運動習慣を全力でサポートいたします。誰もが通いやすいアットホームな環境と、お客様が心から安心して通って頂ける「接遇」を常に指導しておりますので、「ジムに行ってみたいけどハードルが高いな、、、」「ちゃんと通えるかな、、、」と思われている方、別のジムに通っていて挫折してしまった方、是非アップビーにお越しくださいませ。

タン クリストファー
CHRISTOPHER TAN

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

パーソナルトレーナー  ヨガインストラクター  食育インストラクター


保有資格:全米ヨガアライアンスRYT200、調理師免許、食育インストラクター


▼ 皆さまへひとこと

フィットネスリーダーのクリスと申します。皆さまの日常生活が笑顔の絶えない日々でありますように…、清々しい毎日でありますように…、健康習慣はこの先の、更に楽しい人生の第一歩です。是非、僕と一緒にトレーニングしてみませんか!(グループレッスンのヨガ、パーソナルヨガも担当しております!)


清水 裕介
YUSUKE SHIMIZU

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

パーソナルトレーナー  フィットネスインストラクター  体幹コーディネーター


保有資格:NESTA-PFT、体幹コーディネーター


▼ 皆さまへひとこと

トレーニングが身体だけでなく「こころ」も変わります。
トレーニングが習慣化したとき、それが生活の一部になっていて心地よくなってくると思いますので、まずは習慣化を目指して一緒に頑張りましょう!

笹井 翔
SHO SASAI

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

パーソナルトレーナー



▼ 皆さまへひとこと

「心の健康=体の健康!」
皆さまの日々の生活をより良いものにするために、そして、健康的な習慣を付けたい、維持したい方々のために全力でサポート致します!

マーヤ

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

ヨガインストラクター  ピラティスインストラクター  レセプション


保有資格:全米ヨガアライアンスRYT200、スタジオヨギー シニアティーチャートレーニングコース修了、スタジオヨギー ピラティスベーシックトレーニングコース修了


▼ 皆さまへひとこと

私は元々、当アップビーに会員として通っておりましたが「ヨガ」と「ピラティス」のすばらしさをお伝えしたく、数年前、インストラクターになりました。皆さまと楽しいフィットネスライフを過ごせたらと思っております。

KIKUNO

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

ヨガインストラクター  レセプション


保有資格:全米ヨガアライアンスRYT200、リストラティブヨガ指導者養成講座修了、ハタヨガ指導者養成講座修了、シニアヨガ指導者養成講座修了、陰ヨガ指導者養成講座修了


▼ 皆さまへひとこと

デスクワークをしていた私は、肩こりが悩みでした。肩こり解消のためにヨガを始めたところ、カラダだけでなくココロもスッキリ!ヨガインストラクターの資格を取得しました。丁寧でわかりやすいレッスンを心掛けています。一緒にヨガを楽しみましょう!

YUKO

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

ヨガインストラクター  ピラティスインストラクター  レセプション


保有資格:JYIAヨガインストラクター


▼ 皆さまへひとこと

皆さまとの出会いを大切に、ヨガやピラティスを通じて楽しい時間を過ごしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Yuka

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

ヨガインストラクター  ビューティーコーディネーター  レセプション


保有資格:全米ヨガアライアンスRYT200、ビューティーコーディネーター


▼ 皆さまへひとこと

ヨガの聖地インドで学んだハタヨガをベースに、初心者の方でも分かりやすくお伝えしております。互換の心地よさを感じていただきながら、ヨガの動きだけでなく心にもフォーカスして皆さまの健康と幸せのお手伝いをさせてください♡


TOMOKO

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

レセプション


株式会社フジタ財託(グループ会社) 会長秘書 兼 庶務部主事


▼ 皆さまへひとこと

普段からデスクワークが中心の私は、肩こりや腰痛が悩みでしたが私自身、アップビーの先生方のヨガを受けています。最近はヨガのおかげで、肩こりも腰痛も改善し、心身ともにすっきりした毎日を送っています。皆さまにも是非実感していただきたいです!

前田 智輝
TOMOKI MAEDA

インストラクター紹介 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜

カイロプラクター(店舗内 姿勢矯正整体院POLOKA院長)


活動:アップビー店舗内 姿勢矯正整体院POLOKA院長、たなごころ整体院院長、米国カイロプラクティック医師学会会員資格:全国健康生活普及会 優秀A級カイロプラクター、日本エステティック協会AJESTHE美肌エキスパート、テキサスカイロプラクティック大学人体解剖実習過程終了


▼ 皆さまへひとこと

私は、小学2年生の時に負った交通事故の後遺症がカイロプラクティックで改善したことをきっかけにこの道に進みました。姿勢からくる神経系へのストレスが様々な病気の根本原因となっています。あなたの不調を姿勢から整えてみませんか。

アップビーのプログラム

アップビーのヨガレッスン

インストラクター紹介

実力派ぞろいの講師の皆さまです。
さまざまなヨガとの出会いが広がります
久保 聡美

久保 聡美

HARU

HARU

神尾 龍樹

神尾 龍樹

りさ

りさ

Yossy

Yossy

HIROMI

HIROMI

あみ

あみ

NAOKO

NAOKO

清水 麻衣子

清水 麻衣子

亜矢子

亜矢子

マーヤ

マーヤ

\わかりやすく丁寧なレッスン/インストラクター一覧 
パーソナルストレッチ  健康習慣のアップビー ヨガ&パーソナル 久喜市

パーソナルボディケア・ストレッチ

個人差に合わせた伸縮や補助で心地よく
たった30分でカラダが変わる。あなたの毎日をもっと快適に。
\トレーナー完全マンツーマンだからあらゆる悩みに寄り添います/詳しくはこちら
水素サロン  健康習慣のアップビー ヨガ&パーソナル 久喜市

水素サロン(水素吸入療法)

水素水の約9千本の効果で免疫力アップとアンチエイジング
身体の不調・変調でお悩みの方にオススメ!
当店では医療機関でも使用されている機材を導入しています。
\抗酸化・抗炎症・抗アレルギー・抗アポトーシスが気になる方も/詳しくはこちら

施設のご案内

アップビーのスタジオをご紹介します。

  • 受付
  • スタジオ
  • トレーニングルームA
  • トレーニングルームB
  • フリーエアロバイク
  • 水素吸入サロン
  • ロッカールーム
  • シャワールーム

健康習慣のアップビー

駅の近くのアットホームなスタジオ
少人数制

スタジオはインストラクターと距離が近く、一人ひとりに丁寧にレッスンを行えます。1to1で行うパーソナルトレーニング専用ルームでは、効率的なトレーニングで目標のボディづくりをサポートします。セルフトレーニングができるフリーエリアには定番のランニングマシーンのほか、各種マシンを自由にお試しいただけます。

HTMLアコーディオン
スタジオ最大収容人数 15人
トレーニングルームAスミスマシン・ダンベル・エアロバイク等完備
トレーニングルームBマルチラック・ベンチ・ダンベル・ランニングマシン(トレッドミル)・シンピラティス キャフオーマー
ロッカールームシャワー・ドライヤーあり
受付コーナー飲料水サーバー・インボディ(体組成計)
フリーエアロバイク 2台(どなたでもご利用可)
シューズ無料預かり(パーソナルトレーニング会員様)
無料カフェコーナー「ほっとビー」利用可能時間 10:00~16:00
お茶・ホットコーヒー等
お願い:ごみ捨てにご協力ください
リモートワークボックス(有料)1時間700円
予約はこちら
その他フリーWiFiあり
医療機関使用高濃度水素吸入療法が行える水素吸入機器あり



アップビー 初めての方へセクション
- 初めての方へ -

こんな疑問や
不安はありませんか?

スタッフに質問 健康習慣のアップビー
\ 気軽にお試し体験 /
WEBでご予約

スタジオアクセス

久喜の健康習慣サポート窓口 アップビー久喜店
営業時間

  月〜金 10:00〜22:00
  土日祝 10:00〜20:00
  電話受付の時間(全曜日共通10:00~20:00)


定休日

  毎週水曜日


住所

  〒346-0016  埼玉県久喜市久喜東2丁目4-7


電話

  0120-00-1841


アクセス

  東武伊勢崎線・宇都宮線
  久喜駅 徒歩1分
  近隣無料駐車場あり[地図]
  駐輪場 10台

CONTACT

CONTACT

お問合せ・無料体験
お電話でのお問い合わせ

0120-00-1841

全曜日共通10:00~20:00
メールでお問い合わせ

24時間受付中

LINEでお問い合わせ
体験はこちら
ロゴ 健康習慣のアップビー ヨガ&トレーニング 久喜


LINEでお問い合わせ

友だち追加

お問い合わせ

0120-00-1841
全曜日共通 10:00~20:00(水曜定休)